少人数のセミプライベートレッスン
溢れるほどの情報とレシピの数々
意外に
お料理するとは
なぜ自身で作るのか…
立ちとまってみる機会はなかなかありません
「どう作るのか」(作り方)
と共にその周辺もお伝えしていきます
思い込みの蓋が外れ
よりシンプルに素材の美味しさを見つける
元来の和食の姿
お家ならではのおいしさを
意味を知り再現のできる知識と技術です
パーマネントクッキング
買えば何でも手に入る
レストランやお持ち帰りサービス
多忙な日々の機能重視の食
その対の
中庸を保つ日常の食
あなたと
あなたの大切なひとの為だけの
プライベートな食を
あなたが作る意義はここにあります
一生モノの知識と技術で
ずっと朗らかに楽しめる人生を
![](https://principleshirokane.com/wp-content/uploads/2022/02/sita.jpg)
自在に食を楽しみ続けられる為に
一番、豊かで貴重なもの、それは自分自身が料理の知識と技術を持って息をするように
日々の食を整えることかも知れません。それは同時に環境問題の解消にも寄与します。
便利さと引換えに失ってしまった大切なもの…
暮らしの中にどう取り込むのか、日常のおうちごはんこそが明快なこれからの
サスティナブルな人生へと導いてくれることでしょう。